2005年 10月 30日
週末大好きな実家暮らししてました。
どちらの実家に帰っても、いつも帰りは荷物がたくさん。
なんだかんだと持って帰らせてもらいます。ありがたいこと。
今回も、いろいろもらいました。
そのひとつがこのフリースのブランケット。
すごい色だけと、charちゃんが気に入って・・・。
端っこに???なアップリケがついていたので、上からオリジナルのアップリケを付けました。

タイトルの「汗な話」ですが・・・。
先週、ドラッグストアに『あれ(ナプキンちゃん)』を買いに行ったときの話。
レジでcharちゃんが「お母しゃん、なんでオムツ買うの~。charちゃん、もう、パンツやでぇ。」と大きな声でおっしゃったのさ。
「お母さんのん」とも言えず・・・その場は笑って済ませましたが。。
レジの人が年配のおばちゃんでよかったぁ。。
そうよね、そうゆう話もしなきゃね。でも、さすがにまだ早いよねぇ。
どちらの実家に帰っても、いつも帰りは荷物がたくさん。
なんだかんだと持って帰らせてもらいます。ありがたいこと。
今回も、いろいろもらいました。
そのひとつがこのフリースのブランケット。
すごい色だけと、charちゃんが気に入って・・・。
端っこに???なアップリケがついていたので、上からオリジナルのアップリケを付けました。

タイトルの「汗な話」ですが・・・。
先週、ドラッグストアに『あれ(ナプキンちゃん)』を買いに行ったときの話。
レジでcharちゃんが「お母しゃん、なんでオムツ買うの~。charちゃん、もう、パンツやでぇ。」と大きな声でおっしゃったのさ。
「お母さんのん」とも言えず・・・その場は笑って済ませましたが。。
レジの人が年配のおばちゃんでよかったぁ。。
そうよね、そうゆう話もしなきゃね。でも、さすがにまだ早いよねぇ。
■
[PR]
▲
by nunotukuri
| 2005-10-30 13:31
| hand made
2005年 10月 21日

てづくり日和①自称木工クラブの部長さんが作ってくれた、キッチンの飾り棚。
廃材をもらってきて、わざと傷をつけたりして、結構手間をかけて作ってくれました。
サイズも雰囲気もばっちりでした。
ありがと~♪部長さん!

もうひとりの友達が最近はまってるんです。
前にも作ってたくさんプレゼントしてくれました。
今回頂くと・・・お~!腕が上がってるぜ~!
彼女は最近ブログも始めて、そちらに最近のはんこちゃんたちが紹介されてます。
~お気に入りblog~のfu-ログが彼女のブログです。
また、遊びに行ってみてください。
そうそう、携帯を変えました。
前のはアンティークショップに並べるほど古いぞ!ってゆう品(大げさかぁ。。)
最新機種・・・うががががぁ~。頭が痛いよ。
触ってるうちに覚えるであろう・・・。とゆうことにしておくっ。
■
[PR]
▲
by nunotukuri
| 2005-10-21 15:43
| hand made